2024/06/03

ビバデブ(ビビデバの替え歌にありそうなタイトル)

 

・趣味、腰痛、自室にて。

 DTMをやってます。とは言っても音楽のことも作曲ソフトのことも全く分からないので真似事ではあるんですが。何もかもが分からないので疑問にぶち当たるたびネットで調べてるんですが、ちょ〜っとイレギュラーなことが起きるとそれの解決法を探るのに平気で1時間や2時間かかる。その上長い時間をかけてやった作業が全て水の泡になることも全然ある。何すか?このタイパの悪すぎる趣味。いや初心者だからなんですけどね。やってるうちに慣れて時間書けなくてもできるようになるんだろうけどさ。でもさァ。俺ァ今が大変なワケ。今の話してんの。何事も始めたては一番大変だよね。でも同時に一番楽しい時期でもある。いろんなことを吸収してできることがどんどん増えていく、この時期が一番良い。多くの大人は「この歳で始めたって」とか「もう若い頃みたいに頭に入ってこない」とか言い訳ばかりして新しいことに挑戦しなくなって、惰性で日常をやり過ごすようになっていく。おれ、嫌だ。そんな人生ゴメンだね。まだまだぶち壊して暴れたい。たとえ同年代が活動何年目だのデカい舞台に立ちましただの年収何万だの言ってても、目もくれず自分の道を行くようなかっこいい人間になりたい。だからDTMに限らずやりたいことは全部やります。バンジージャンプもやるし、分子ガストロノミー料理も食うし、高え化粧品も買う。全部やる。

 そうして意気込んで長時間PCの前座ってガチャガチャやってたら腰を痛めてまあまあヤバいです。トホホ。今も寝転んでスマホから更新中。

 そもそもPCデスクの椅子が体にあってないんですよね。デスク一式揃えるぞって時に無駄にゲーミングチェアに憧れて買ったはいいけど自分の小柄な体に合わなくて結局変な姿勢で作業してる。一番低くしても足が床につかないから小さめの段ボール置いてフットレスト代わりにしてるし。なんかゲーミングチェアって海外の人の体に合わせて作られてるらしいんだよね。先に知りたかった。オフィス用チェアの方が安くて体も楽だったかもしれない。クソ、ミスった。次買うときはバウヒュッテがチビ人間用チェア出してるんでそれにしたいと思います。

 

・謝罪

 ETCカードを契約した。今年こそ高速運転して1人でも遠出したいと思って!申し込んだのはいいんだけど受け取りがね。全然できなくてね。クレカだからもちろん配達の際に受領のサインをしないと受け取れないわけですが、まず送られたことに気付かず、不在票にも気付かず、郵便局の保管期限が切れ、クレカ会社からもう一度送付してもらってその不在票でやっと気付く始末。関係者の皆様本当にすみません。一発殴ってください。マジで。というわけで今年からはいろんな人の苦労と引き換えに手に入れたこのカードで遠方に赴いてみようと思います。乞うご期待。

 

・二転三転

 通帳の記入を3年間サボって銀行からお気持ち表明のお手紙が届いたので渋々記帳しに行ったんですけど、今って通帳廃止できるんですね!ワーイ!最高!「廃止できますけどどうしますか?」に食い気味で「お願いします」って答えた。全部アプリで管理してるしね。ペーパーレス化、嬉しい。

 手続き自体は簡単だったんですけどね。問題は3年分の記帳ですよ。全然終わんね。まあまあ待ったのに「ごめんなさい、まだ1冊分しかできてなくて……」て。いやこっちが悪いんだけどね。完璧に。でも「待ってる間に積立NISAのご案内させてください」は違くない?おれ興味あるって言った?言ってないよな?こっちがエッ、アッ、エト、ってちいかわみたいになってる間に「2番窓口にどうぞ♪」はどうかと思う。存在を知ってる上でやってないっていう、やってる側からしたら意味不明で面倒臭い人間なんですよこちとら。もちろんふるさと納税もやってませんよ。結局話だけ聞いて帰ってきた。月5,000円からできるならアリすね。いやお前感化されてんじゃん。やらないって言ってたのにちょっと興味出ちゃってんじゃん。そういう所やぞ。意見日替わりランチ人間の明日はどっちだ。

 

・岸田のせい

 毎週月曜24時から1時間大好きなキタニタツヤさんのラジオを聞いている。ANNXっていうオールナイトニッポンのネット限定配信番組の月曜パーソナリティに就任してしまった(喜ばしいことだろ)ので、毎週、月曜の、24時から、ゼェ、聞いてるんですけど、ハァ、まあ、キツい。時には一旦寝て5分前にアラームかけてわざわ起きて聞くこともある。やめたい。やめないけど。何で8時始業の会社員が週のはじめから1時就寝を余儀なくされてるんですか。おかしいですよこの国は。全部岸田が悪い。そんでそうやって頑張って起きて彼が話す内容、チンポの話。ほぼ毎週チンポ。人によるオナニーの差異とか、勃起器具の話とか。本当に何?

 でもそうやって「ふざけんなよチクショ〜!」って言いながら活動を追うのが、本当に、楽しい。楽しい!!楽しいです。嬉しいです。好きな人の話が1時間聞ける、こんなに嬉しいことはないですよ。なんならメールも毎週出してる。そんで今ちょうど放送始まったので聞きながら書いてます。ウフフ!これからも毎週フラフラになりながら聞き続けるだろうね。それではラジオに集中しますので、では。